- 診療時間:午前10:00〜13:00 午後14:30〜18:30
- 土曜日は午前のみ 休診日:日曜・祝祭日・年末年始
よくある質問Q&A
初めて受診される方へ
- 初めて受診するのですが、どうしたらよいでしょうか?
- まずはお電話にて診察をご予約下さい。
- 何科を受診すれば良いか解りません。
- 堀メディカルクリニックは内科、外科疾患を中心に幅広く診療しております。対応していない疾患も連携のある専門医院をご紹介しておりますのでまずは電話にてご相談下さい。
- 堀メディカルクリニックは保険診療ですか?保険は使えますか?
- はい。健康保険で診療できます。その他、各種保険も取り扱っております。ご不明な点はお気軽にお電話でご相談下さい。
- クリニックに行く際は何か準備していくことはありますか?
- お持ち物頂くものは、健康保険証とお薬手帳(お持ちで有れば)その他、各種クーポン券等。服装は着脱しやすいものをオススメ致します。
- 堀メディカルクリニックは予約制ですか?予約しなくても通えますか?
- はい。患者さんの待ち時間を少なくする為、また、検査をスムーズに行なうため通常はご予約を頂いております。ご予約なしでも、診察を受けて頂けますが予約優先となりますのでご了承下さい。なお、ご予約は電話にて行なっております。
- 急に高熱が出たのですが予約が無いと診察を受けられませんか?
- ケガや急な発熱、痛みなどの場合、予約なしでも診療を受けられます。比較的、空いている時間をご案内致しますのでまずは電話にてご相談下さい。
- どの年代でも受診して良いですか?
- 堀メディカルクリニックでは小学校就学後から、90代の方まで受診されております。
どうぞご来院下さい。(小学校就学前の内科疾患は不可)
- 女性の医師または男性の医師どちらか指定して見て頂く事はできますか?
- 事前予約頂ければなるべく患者さんのご要望を優先致します。ただし、専門性を高めるため専門分野により担当医を指定できない場合があります。また、混雑時はご希望にそえない場合がございますのでご了承下さい。ご要望のある場合はご予約の際に必ずご相談下さい。
- 最寄り駅はどこになりますか?
- 堀メディカルクリニックは東京メトロ千代田線「町屋駅」・京成本線「町屋駅」・都電荒川線「町屋駅前」の各駅から徒歩1分となります。駅からはメディウム町屋の看板が見えますのでご安心下さい。※一部出口により看板の見えない出口がございます。
ご予約について
- 予約の方法を教えて下さい。
- 電話にてご予約下さい。
- 予約の変更はどうすればいいですか?
- 電話にて変更の旨をお伝え下さい。
- 予約をキャンセルした場合はどうなりますか?
- なるべく早く電話にてご連絡下さい。キャンセル料は無料となります。
- 遅刻した場合はどうなりますか?
- なるべく早く電話にてご連絡下さい。空き状況に合わせ、変更致します。状況により検査ができない場合もございます。
よくある質問
- クリニックと大学病院、どちらに行ったらよいかわからないのですが?
- まずは、当院にお越し下さい。 堀メディカルクリニックでは各大学病院などと連携を取り、診療を行なっております。患者さんにとって、どちらが適しているのかを判断し、患者さんの要望に応じて連携病院をご紹介致します。
- 最近調子がおかしく、なんとなく病気の不安があります。どうすれば良いですか?
- まずはお電話下さい。お困りの症状や、気になることなどをご相談ください。
- ヘリコバクターピロリの検査をしたいのですができますか?
- はい。内視鏡検査で所見がある場合は保健診療が可能です。所見の無い場合や内視鏡検査を行なわず、ピロリ検査のみをご希望の場合は自費診療となります。
- 区の健診について教えて下さい。
- 特定健診や癌検診、クーポン検診の指定医療機関となっております。種類により検査内容が異なりますのでお電話にてお気軽にご相談下さい。 書類持参の上、お越し下さい。
- 駅からはわかりやすいですか?
- はい。東京メトロ千代田線町屋駅・京成線町屋駅・都電町屋駅・からすぐですのでホームページの地図を元にお越し下さい。万が一、迷った際には堀メディカルクリニックまでご連絡下さい。
- 駐車場はありますか?
- いいえ。堀メディカルクリニック専用駐車場はございません。近くにコインパーキングがございまのでどうぞご利用下さい。
- 薬局は近くにありますか?
- はい。近くに薬局がございます。どうぞご利用下さい。
- 診断書がほしいのですが。頂けますか?
- はい。まずは診察を受けて頂き、診断が決まりましたら発行致します。受付にてお申し出下さい。
- 受験、入社、留学、国家試験などの健康を証明する書類もお願いできますか?
- はい。各種対応しておりますが、必要な内容、項目に応じて、料金、時間が異なります。まずはお電話でご相談ください。
- 子ども連れで行っても良いですか?
- はい。託児施設はございませんので、必ず面倒を見られる方とご一緒に来院下さい。
他の医療機関からの紹介、医療機関の変更
- 他のクリニック、病院からの紹介について教えて下さい。
- 他のクリニック、病院で発行された紹介状をお持ち下さい。治療の継続、精密検査、セカンドオピニオン、引っ越し等での変更の場合などご要望にお応え致します。
- 現在、他の病院、クリニックに通院しています。堀メディカルクリニックにも行ってみたいのですが、可能ですか?
- はい。基本的には、現在通院している病院やクリニックからの紹介状をお持ちいただきますが紹介状をもらえない場合にはご相談に応じます。また、現在の治療方法に関して、他の医師の意見も聞いてみたい(セカンドオピニオン)という場合には、その旨を電話でご相談ください。
- 現在、他のクリニックに通院しておりますが、堀メディカルクリニックで診療を受けてもいいのでしょうか?
- はい。現在通院している主治医の先生にご相談ください。それが難しい場合にはお電話でご相談下さい。
がんについての質問
- がん検診は行っていますか?
- はい。各種検診を行なっております。電話にてご相談下さい。(自費診療)症状がある場合は保健診療となります。
- どのようながんを取り扱ってますか?
- 堀メディカルクリニックでは胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がんなど、各種がん検診と乳がんのトータルケアを行なっております。他のがん治療につきましては、専門病院をご紹介しております。
- 乳がん検査はどのようなときに受けるのですか?
- 気になった際にはすぐお越し下さい。早期発見が重要となります。乳房についてお悩みを持つ場合、すぐにお電話にてご予約下さい。良悪性にかかわらず、医師に相談する事でお悩みを解消して行きましょう。
- 乳がん検診を受けたいのですが?
- 専門スタッフによるマンモグラフィーや超音波検診を行なっております。電話にてご予約下さい。
- 乳がん検診や子宮がん検診を受ける際の注意点はありますか?
- はい。乳房や子宮の診察を行ないます。着脱しやすい洋服でお越し下さい。ワンピースは避けるようお願い致します。
- 妊娠又は授乳中に乳がん検診はできますか?
- はい。妊娠中は胎児を見る検査と同じ超音波検査にて行ないますので安心してお受け頂けます。予約の際に妊娠中である事をお伝え下さい。授乳中は特に問題ありません。注意点と致しましては受診前に搾乳をお願い致します。
- 区の胃がん検診で異常を指摘されました。
- まずは、胃の内視鏡検査を行ないましょう。その後は状況により対応致します。
- 区の大腸がん検診で異常を指摘されました。
- まずは、大腸の内視鏡検査を行ないましょう。その後は状況により対応致します。
- 生理中の子宮がんの検診はできますか?
- はい。特に問題ありません。